WEKO3
アイテム
障害のある人の日中活動に関わる保健福祉専門職の協働に関する研究 : 地域作業所および地域活動ホームの職員への質問紙調査から
https://saitama-med.repo.nii.ac.jp/records/266
https://saitama-med.repo.nii.ac.jp/records/266c14bdc1f-0ba9-45cf-a330-144527758d64
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-06-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 障害のある人の日中活動に関わる保健福祉専門職の協働に関する研究 : 地域作業所および地域活動ホームの職員への質問紙調査から | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A study about cooperation among health and welfare experts concerned in day-time activity of disabled persons : a questionnaire survey for the stuff of day-time activity workshops in community. | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 障害のある人 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保健福祉 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 協働 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域作業所および地域活動ホーム | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | disabled persons | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | health and welfare | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | cooperation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | day-time activity workshops | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
記事区分 | ||||||
値 | 報告 | |||||
著者 |
坂口, 由紀子
× 坂口, 由紀子× 佐鹿, 孝子× 久保, 恭子× 安藤, 晴美× 相川, 勇× 生田目, 昭彦× 北村, 由紀子× 平山, 宗宏× Sakaguchi, Yukiko× Sashika, Takako× Kubo, Kyouko× Andou, Harumi× Aikawa, Isamu× Namatame, Akihiko× Kitamura, Yukiko× Hirayama, Munehiro |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 障害のある人の日中活動に関わる福祉職が,他職種や関係機関と協働する上で,どのような思いで日中活動 を行っているか,また,協働にどのような難しさを感じているかを明らかにすることを目的に,A 市の地域作 業所と地域活動ホーム(以下,作業所・活動ホーム)58 施設で質問紙調査を実施した.作業所・活動ホーム 内での協働で重要に思っていることは,「情報の共有(84.7%)」,「信頼関係(63.7%)」,「情報交換(48.4%)」 の順であった.作業所・活動ホーム内での協働の難しさを感じることは,「相手の考え方(52.4%)」,「話し合 いの時間がとれない(39.5%)」,「自分の考え方(34.7%)」の順であった. 関係機関との協働の難しさを感じることは,「話し合いの時間がとれない(51.6%)」,「コミュニケーショ ンのとりにくさ(38.7%)」,「自分の専門性(21.8%)」の順であった.協働の必要性を感じている関係機関は, 「相談支援機関(84.7%)」,「グループホーム(84.7%)」,「医療機関(83.1%)」の順であった. |
|||||
書誌情報 |
埼玉医科大学看護学科紀要 en : Bulletin of School of Nursing, Saitama Medical University 巻 4, 号 1, p. 17-24, 発行日 2011-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 埼玉医科大学保健医療学部看護学科 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-8167 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12316845 |