ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 埼玉医科大学看護学科紀要
  3. vol.13 No.1(令和元年度)

A市市民の健康習慣とはつらつ感の実態 2016年の調査から(第3報)

https://saitama-med.repo.nii.ac.jp/records/690
https://saitama-med.repo.nii.ac.jp/records/690
c95eefb4-74d7-414b-9845-748365380355
名前 / ファイル ライセンス アクション
13_033-042.pdf 埼玉医科大学看護学科紀要13巻1号31-40頁 (963.1 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-06-22
タイトル
タイトル A市市民の健康習慣とはつらつ感の実態 2016年の調査から(第3報)
タイトル
タイトル Current status of A-city citizens' health habits and lively feeling - From the survey in 2016(3rd Report) -
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 健康習慣
キーワード
主題Scheme Other
主題 はつらつ感
キーワード
主題Scheme Other
主題 2016年調査
キーワード
主題Scheme Other
主題 市民
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Health habits
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 lively feeling
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 The survey in 2016
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Citizens
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
記事区分
値 報告
著者 菊池, チトセ

× 菊池, チトセ

WEKO 2230

菊池, チトセ

ja-Kana キクチ, チトセ

Search repository
千田, みゆき

× 千田, みゆき

WEKO 2231

千田, みゆき

ja-Kana チダ, ミユキ

Search repository
山路, 真佐子

× 山路, 真佐子

WEKO 2232

山路, 真佐子

ja-Kana ヤマジ, マサコ

Search repository
西岡, ひとみ

× 西岡, ひとみ

WEKO 2296

西岡, ひとみ

ja-Kana ニシオカ, ヒトミ

Search repository
野田, 万里

× 野田, 万里

WEKO 2298

野田, 万里

ja-Kana ノダ, マリ

Search repository
内田, 久子

× 内田, 久子

WEKO 2299

内田, 久子

ja-Kana ウチダ, ヒサコ

Search repository
Kikuchi, Chitose

× Kikuchi, Chitose

WEKO 555

en Kikuchi, Chitose

Search repository
Chida, Miyuki

× Chida, Miyuki

WEKO 501

en Chida, Miyuki

Search repository
Yamaji, Masako

× Yamaji, Masako

WEKO 711

en Yamaji, Masako

Search repository
Nishioka, Hitomi

× Nishioka, Hitomi

WEKO 2035

en Nishioka, Hitomi

Search repository
Noda, Mari

× Noda, Mari

WEKO 2038

en Noda, Mari

Search repository
Uchida, Hisako

× Uchida, Hisako

WEKO 2306

en Uchida, Hisako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A市市民の健康習慣とはつらつ感の実態を明らかにするため,年齢階級別かつ性別で市民3000 人を無作為に抽出し,郵送による自記式質問紙調査を行った.その結果,1248 件(回収率41.6%)を回収し,性別,年齢,はつらつ感の記載のないものを除外し,1207 件を分析対象とした(有効回答率96.7%).はつらつ感は「毎日はつらつ」155 人(12.8%),「まあまあはつらつ」727 人(60.2%),「あまりはつらつとしていない」261人(21.6%),「はつらつとしていない」64 人(5.3%)であった.はつらつ群と非はつらつ群の2 群間で有意差がみられたのは,「心や精神の病気」,「主観的健康観」と,健康習慣では,「30 分以上の早歩き」「エスカレーター・エレベーターの使用」「運動不足の自覚」「運動する仲間」「主食・主菜・副菜のそろった食事」「家族や仲間との楽しい食事」「よく噛むことの心がけ」「食生活の問題意識」「地元の食材の利用」「定期的な体重測定」「自分のBMI の認識」「年1 回の健康診査の受診」「身近に相談できる人・環境」「睡眠による休養」「近所の人のお互いに助け合う気持ち」「近所の人との会話」等の30 項目であった.
 A市市民がはつらつと生活するためには,適切な運動や栄養バランスの良い食事等を啓蒙するとともに,健康管理では体重管理や健康診査の受診の勧奨が重要であり,また,はつらつ感は心の状態が反映されていることが推察され,近所の人との会話やつながり等ソーシャル・キャピタルの醸成や心の健康支援の取り組みの充実が示唆された.
書誌情報 埼玉医科大学看護学科紀要
en : Bulletin of School of Nursing| Saitama Medical University

巻 13, 号 1, p. 31-40, 発行日 2020-03
出版者
出版者 埼玉医科大学保健医療学部看護学科
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1882-8167
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12316845
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:32:38.969451
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3